PR
オーストラリアでマイ・ホームを購入するなら
まずはANZ銀行へ気軽に相談してみよう!

いつかマイ・ホームを購入したいと考えている人は、少なくないだろう。しかし、頭金の額や用意する方法、住居用のホーム・ローンを利用する際の借入額と返済計画の立て方など、考慮しなければならないことがたくさんあり、途方に暮れてしまうことも。そんな時に頼りになるのがANZ銀行だ。日本語で分かりやすく説明してくれ、相談にも応じてくれる。更に自分では気付かなかった問題点を洗い出し、解決方法も提案してくれる。まずはANZ銀行へ相談してみよう。
ホーム・ローンを利用するには?
住宅の購入にはホーム・ローンを利用する方法がある。その第一歩として頭金を幾ら用意できるのかをきちんと算出しなければならない。現在の貯金額、また人によっては日本に貯金があったり、家族から支援を得られることも考えられる。頭金の予算が分かれば、ローンの組み方が明確になり、現実的に購入できる物件を絞り込むことにつながる。
銀行ならではの強み
ローンの申し込みにはモーゲージ・ブローカー(以下ブローカー)を利用することがある。ブローカーは複数の金融機関のさまざまなローンを比較し、最適なローンの組み方を提案して申し込みの手続きを行う。同様に、銀行でもローンの申し込みなどができるが、他行のローンは取り扱わない。では、銀行へ相談するメリットとは何か。ANZ銀行(以下ANZ)サーファーズ・パラダイス支店のマクナイト千草さんは「ブローカーはホーム・ローンを専門に扱います。これに対してANZでは自動車の購入など他のローンも扱っており、複数のローンを1つにまとめることができます。また、個人事業主でANZにビジネスの口座をお持ちの方などANZの利用者に有利なローンをご提案することもできます」と話す。
銀行はホーム・ローンだけでなく口座や、各種保険、スーパーアニュエーションなど利用者のお金全般を取り扱っているため、総合的な視点で見た、より有利なホーム・ローンを提案できるというメリットがある。
ANZを利用するメリット
ANZサーファーズ・パラダイス支店には日本人スタッフが常駐し、日本語で相談することができる。「ホーム・ローンは短期間ではなく10年、20年と続くため、長期にわたってしっかりサポートを受けることをお勧めします。家族が増える、リノベーションや住み替えなど、ライフ・ステージも常に変化します。また収入が増え、予定より早くローンを返済したいといったこともあるでしょう。ANZでは2年に1度ご来店頂き『A-Zレビュー』というお金に関する定期健診を行うことを推奨し、将来に備えた計画立てや条件の良い返済方法などをご提案しています」と話す千草さんは、住宅と投資のレンディング・マネージャーという専門家である上にパーソナル・バンカーとしての豊富な経験を持つ。さまざまな面から、最適なアドバイスを行う心強い存在だ。
例えばリノベーションのために新たにローンを組む場合、今までのローンをまとめるだけでなく、ディスカウント・レートを適用したり、50~60代ならスーパーアニュエーションと関連させて節税できる可能性もある。
ANZではホーム・ローンだけでなくライフ・ステージに合わせ、総合的に長期間しっかりとサポートを行う。
マイ・ホームを購入したいが何から始めれば良いのか分からない人は気軽に相談してみよう。そうすることで、現実的な目標や計画を立てることができる。また、ANZサーファーズ・パラダイス支店ではホーム・ローンに関する無料セミナーを開催しているので、興味のある人はぜひ参加してみては。
ANZ銀行主催
あなたの疑問や不安をズバリ解決!
よく分かる!ホーム・ローン・セミナー開催のお知らせ
マイ・ホームの購入を考えているが、何から始めたらいいのか分からない! 日本のシステムとどこが違うのか、頭金をいくら用意すれば良いかなど、分からなくて不安になる方も少なくはない。本セミナーではマイ・ホーム購入までのプロセスや、賢いホーム・ローンの利用法を始め、家族が増えたり、リノベーションが必要になった時などのライフ・ステージの変化に伴った返済計画など、さまざな疑問にホーム・ローンの専門家が分かりやすく答える。マイ・ホームの購入に悩んでいる人はぜひ参加してみよう。
開催日時:10月4日(水)5:30PM~
●会場:ANZ銀行サーファーズ・パラダイス支店
●料金:無料
●予約申し込み:マクナイト千草 Tel:(07)5626-5113またはchigusa.mcknight@anz.comまで
●要予約。定員になり次第締め切り
